免疫強化に『乳酸菌』!
2020.9.23|季節の話題
コロナ予防対策だけでなく、健康意識の向上もあわせて、
免疫強化に『乳酸菌』の人気が高まっています!
「乳酸菌って何?」
オリゴ糖やブドウ糖などの糖類を分解して、乳酸を作り出す細菌の総称で、自然界には数千種類以上存在しています。
人の体内にすんでいるのは、各種ビフィズス菌、アシドフィルス菌などで「善玉菌」と呼ばれ、作られた乳酸が腸の中を酸性にすることで、すんでいるビフィズス菌を増やしたり、免疫細胞を活性化させたりと、腸にとって有用な働きをします。
「ヨーグルト・乳酸菌飲料で、手軽に乳酸菌!」
乳酸菌は、ヨーグルトや乳酸菌飲料、漬物、納豆、チーズなど酸味のあるものに多く含まれており、種類によって働く場所や働き方が異なります。
また、乳酸菌は腸内で1週間ほどしか生きられないので、単発ではなく継続的に摂取すると、より効果が高くなります。
体質や目的も人それぞれ。自分に合う乳酸菌を見つけて、腸から元気になりましょう♪
㈱サンフーズでは、各種メーカーのヨーグルト、乳酸菌飲料を取り揃えております。
お客様の健康づくりに、ぜひお役立てください!
